Quantcast
Channel: かねだい横浜店❗️ 続々新コーナー登場‼️
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

1月20日までの熱帯魚入荷情報!

$
0
0
今年も来ましたブラックアロワナ!

ブラックアロワナ ベビー
今年は輸入量がまだ少ないそうで、当店には3匹のみの入荷です
¥5980








カラープロキロダス 大きめ
見た目もいい魚ですが、水槽の掃除もしてくれるということで大型魚好きに人気の大型カラシンです
12〜14cm
¥4980










パールーン 大きめ
こちらも大型魚との混泳相手として人気の魚
口に入らない魚には全く攻撃しない温和なナマズです
12〜14cm
¥1980








オリノコ ジャイアントパクー
当店、パクーとかメチニスはあまり得意ではないですが、入荷が少ない種類なので入れてみました
この体型なので、20cmを超えてくる頃にはかなり見応えのある魚に成長しそうです








今週はベタが沢山入荷しました!

まずは再入荷のワイルドベタ2種



ベタ•ユニマクラータ wild
ワイルドベタ好きなら一度は飼っておくべき種類
極端にphを下げなければ割と広い環境に適応してくれます
ペア¥14800






ベタ•ルブラ wild
入荷して1日しか経ってませんが、早くも発色しています!
ペア¥9800






お次は改良ベタたち
たくさん入荷してます!


ニモベタ
初入荷!
オレンジ色が特徴的な、最近登場したばかりの品種です
この個体はニモというよりチョコレートレインボースネークヘッドが見せる色とよく似たオレンジ色ですね
ペア売りです
ペア¥7980








ジャイアント鯉ベタ
初入荷!
現時点では普通に大きいベタくらいのサイズですが、ジャイアントなのでまだ大きくなりますよ
こちらもペア売り
ペア¥6980








マルチカラージャイアントプラガット
初入荷!
こちらもジャイアント品種でペア売りです
メスは鯉ベタっぽい色してます
ペア¥5980






プラガット ブラックドラゴン ♀
今回はメスのみ3匹








鯉ベタ ♀
サイズ大きめ!
写真のような上物個体もいますよ








デルタダンボベタ ♂


この他にも
ハーフムーン
スーパーデルタ
ダブルテール
クラウンテール
などなど入荷しています
ハーフムーンやダブルテールは、一般カラーの他にグレードの高い個体も入荷しています!








国産グッピー RREAスーパーホワイト
ピント合ってなくて申し訳ないですが、どんな品種かは伝わる…はず









ハイフェソブリコン•ペルーコペランディ
色はまだ出てませんね








ディクロッスス•マクラータス wild タパジョス
普通のチェッカーボード(フィラメントサス種)を除くと、もっともメジャーなディクロッススです
既に成魚サイズなので少し発色が見られますが、本種はまだまだ美しくなりますよ
ペア¥6980








オレンジクロマイド
アジアに分布するという意味では、珍しいシクリッドです
キレイなオレンジ!









コリドラス•アッシャー(トゥッカーノ) wild
ややデリケートですがコリ好きに人気の種!
1年くらいぶりの入荷です!
¥5980









コリドラス•ハラルドシュルツィ
かつて偽ステルバイとか呼ばれたりもした、ちょっとかわいそうな種類(ステルバイが安価になった現在では偽のほうが高価というよく分からない状況に)








ブルーアイアカプレコ
10cmほど
¥4980








淡水コシオリエビ
珍!
なにげに人気あります





バルーンパールグラミィ

グリーンネオンテトラ

リコリスグラミィ

⭐︎ゴールドリングダニオ

アルビノパラダイスフィッシュ

コリドラス•ハイフィンパレアタス

ルビーオスカー

レッドビー

ベルベットブルーシュリンプ

国産グッピー
•RREAブルーグラス
•フルブラック

オリジアス•ウォウォラエ

ワイルドカージナルテトラ SM
色濃い!

カージナルテトラ L

パンダガラ

サザエ石巻貝

ゲリウスバルブ

シルバーアロワナ 25cm

シルバーアロワナ ベビー wild ジャプラ産

ポリプテルス•ラプラディ 8cm

コリドラス•ハブロースス

クィーンオレンジフィンカイザープレコ

ホワイトエッジブッシー
小さめです

マーブルハチェット

赤ランケ


その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!

⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎



シュードムギルsp ティミカ
小型美魚と呼ぶにふさわしい極美のレインボーフィッシュ!
写真はヒレを広げていないのにこの美しさ!
まだ一般種と呼ぶほどには浸透していませんので、普通のテトラ類よりも小型で超小型水槽にも収納できるこの魅力種を、もっとたくさんの方に飼育を楽しんでもらいたいですね
ブリードされるようになってから割と安定して流通し、お求めやすい価格になってきたのも嬉しいところ
ペア¥998

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>