
マルボロレッド SM
今回のはいつものSMよりやや小さめです

フラワーホーン ラピスラズリ
人気だった為再入荷!
先週のよりも少し大きいサイズです

ポリプテルス•アンソルギー
ブリードが行われているポリプテルスの中でも流通が少なめです
4〜5cmとかなり小さいサイズでの入荷なので初期餌と混泳魚には注意した方がいいかもです

アピストグラマ〝アパッチ〝
レガニタイプの地味渋系ワイルドアピスト
レガニ同様に丈夫です
ペア¥4980


グラステトラ wild ペルー
ペルー産のグラステトラということで、ペルーグラステトラだと思って注文したら違う魚が来ましたね(笑)
ペルーグラスにちょっと似ていて確かに透けてはいますが…
¥980
入荷がなかなか安定しないリボンの国産グッピーですが、今週は3種類入荷っ!
特にフルブラックとドイツイエローはサイズもヒレの大きさもgood!
入荷はどれも少数なのでお早めに


国産グッピー フルブラック リボン
フルブラックのリボンは久しぶり!
色、ヒレ、体型どこを取っても文句のつけようがない良魚です
残り2トリオ
トリオ¥2980

国産グッピー ドイツイエロー リボン
先週、即座に売り切れてしまったドイツイエローのリボン
少数ながら今週も入荷する事が出来ました
こちらも良く仕上がったトリオです
残り2トリオ
トリオ¥2980
•国産グッピー ブルーグラス リボン
こちらはヒレなどまだ小さめ
残り1トリオ
トリオ¥2980

アフィオセミオン•オーストラレ オレンジ
ガードネリーに次いで安価なアフィオですが、オスの濃いオレンジはなかなか目を引きますよ
飼育•繁殖もとても容易で、難易度的には日本のメダカと同程度だと思っています
が、他のアフィオと同様、飛び出しだけは注意です
ペア¥1980

ハイフィンブラックトップバルブ
前回入荷時に意外にも人気だった温和な珍バルブ
ただ、仕入れ先も入荷量が少ないのか、いつも注文した数が揃わない…
今回も来たのは10匹ほどです

インドドワーフグリーンバルブ
こういった見た目のバルブは大抵6〜7cmほどにはなってしまう種がほとんどですが、本種は成長しても4cm程と小型!
探しても中々売ってないプチレアなバルブでもあります

オレンジフィンカイザー
6cm

ファロウェラ 大きめ
なかなかの大きさです
やや飼育が難しい魚なので、これくらいサイズがあると安心です

ベタ•デルタダンボ ♂
既に何匹か売れてしまいましたが、まだ写真の様な個体は残ってます

レインボースネークヘッド
久しぶりなのでまとめて入荷しようとしたら、2匹しか届きませんでした
(本当は他のスネークヘッドも何種類か注文したのですがそれらは全て欠品で少し寂しい入荷になってしまいました…)
チョコレートシュリンプ
レッドビー
ブラックビー
ブラックシャドー
ルリーシュリンプ
マンゴーシュリンプ
ダークブルーシュリンプ
⭐︎淡水シタビラメ
カラープロキロダス 3cm
ベールテールブラックエンゼル
アプロケイリクティス•マクロフタルマス
ポリプテルス ラプエン
シルバーアロワナ 8cm
ブラックエンペラーテトラ
⭐︎グリーンペンシル(ディグラムスペンシル)
ドレイプフィンバルブ
パンダプラティ
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎



コリドラス•イミテーター
その見た目からロングノーズアドルフォイとも呼ばれるコリ。
なぜこれをピックアップに選んだかと言うと、単純に発色が良いからです
これより前に入荷した個体は地色が黒っぽくてあまり目立たない体色だったのに対し、今いる個体は明るい地色で黒い部分とのコントラストが美しいです
入荷してだいぶ経ちますが黒化する様子もないのでこの色のまま飼育が楽しめると思います
それとこのイミテーター、背中の黒い模様の太さが違うタイプもいて、太いものはロングノーズのデュプリカレウスの様な見た目になりますが、今いる個体達はリアルのアドルフォイの様に模様が細めで、正にロングノーズアドルフォイって感じです
(そんな所まで気にする人は少ないかもしれませんが)
6cmほど
1匹¥3480です