今週は改良ディスカスが久しぶりにまとめて入荷!
スカスカだった改良ディスカス水槽が少し華やかになりました
![]()
![]()
レッドマップタイガーピジョン ML
![]()
ブルーダイヤモンド ML
![]()
マルボロレッド M
![]()
レッドスポットグリーン M
![]()
![]()
ポリプテルス•プラチナセネガルス
3度目の入荷!
これまで入荷した2匹と同じところから入荷しており、全て仕上がりの良いプラチナが来ているので欲しい方は入荷元にいなくなる前に入手しちゃってください!
![]()
![]()
ポリプテルス•エンドリケリー ML
15cm〜18cmのちょい大きめエンドリ
でどころの表記はありませんでしたので多分ブリード個体
¥3980
![]()
ベタ•チャンノイデス wild
![]()
ベタ•アルビマルギナータ wild
ようやくこのへんのワイルドベタが入荷出来ました
この2種は他のワイルドベタとは見た目がかなり異なる独自のグループです
小型ながら魅力に溢れたベタで、担当も大好きな種類です
どちらもペアで¥9800
サイズはまだ小さめです
![]()
パンダシャークローチ
再入荷!
大人気ですが入荷がやや不安定で、たまにどこのお店からもいなくなることがあります
養殖が安定して行われる事を期待したい種です
![]()
アスピドラス•パウキラディアータス
アスピドラス属はコリドラスに近縁なグループで、ちょうどコリドラスを小型にした様な魚達です
飼育は小型のコリと同様でOK
¥798
![]()
外産 紅白グッピー
外産ですが見てもらえばわかる通り国産グッピーにも並ぶクオリティです!
ペア¥980
![]()
外産 プラチナホワイトグッピー
こちらも純白なハイクオリティ個体!
こちらはペア販売だけでなくオス単体売りも可
![]()
![]()
ミクロラスボラ•ハナビ L
今回のはいつもより大きく、XLと言っても良いほどのビッグサイズです
![]()
ネオランプロローグス•レレウピィ
前回はオレンジ寄りでしたが今回は鮮やかな黄色
![]()
モノダク•セバエ
一応汽水魚扱いですが、セバエは普通のモノダクよりも淡水に適応しやすいです
ひとくちに汽水魚と言ってもその幅はかなり広く、中には本種の様にほとんど塩を入れなくても元気に飼える種もいます
また、汽水魚は同じ種であっても採集地によって好む塩分濃度が異なる場合すらあるので、塩の量は生体の調子を見ながら調整してあげましょう
¥998
![]()
ヘミランフォドン
淡水サヨリの仲間はグッピーなどと同じく卵胎生
しかし、繁殖は意外と難しいようです
餌はこまめに与えたほうが良さそうな魚なので、まずはしっかりと食べさせて、母体をしっかりつくるところからですね
⭐︎テルマトクロミス•ヴィッタータ
再入荷
ルビーレッドオスカー 大きめ
アルビノルビーレッドオスカー 大きめ
バイランティチョコグラ
クラウンキリー
アルビノカージナルテトラ
グラスナイフフィッシュ
⭐︎スカーレットジェム
久々入荷!
コリドラス•シミリス
いつもより大きめ
コリドラス•ベネズエラオレンジ
コリドラス•ステルバイ アルビノ L
⭐︎レッドシザーステールラスボラ
レッドラインラスボラ
ニジイロボウズハゼ
スネールキラースネール
シュードムギルsp ティミカ
オレンジルリーシュリンプ
ブラックビー
ブラックシャドー
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎
![]()
![]()
![]()
![]()
ブルーブラックアロワナ wild
入荷した時は15cmほどでヒレ切れがあり色も薄かったのですが、さすがアロワナと言うべきか短期間で25cmほどまで成長してきました!
気になっていたヒレ切れも治り、色も見ての通りいい感じに青くなってます!
ブラックアロワナはシルバーと比べて神経質で飼育がやや難しいとされていますが、このサイズになっていれば特に難しい事もありません(餌喰いもとても良い個体です)
ただし、水槽内に他のアロワナや気が強いシクリッドなどがいるとやられてしまうことがあり、やられるまでいかなくてもケンカでヒレがボロボロになってしまう事は多いので、美しく育てるには単独飼育(あるいはアロワナに無干渉な魚との混泳)が必須です
¥29800
スカスカだった改良ディスカス水槽が少し華やかになりました


レッドマップタイガーピジョン ML

ブルーダイヤモンド ML

マルボロレッド M

レッドスポットグリーン M


ポリプテルス•プラチナセネガルス
3度目の入荷!
これまで入荷した2匹と同じところから入荷しており、全て仕上がりの良いプラチナが来ているので欲しい方は入荷元にいなくなる前に入手しちゃってください!


ポリプテルス•エンドリケリー ML
15cm〜18cmのちょい大きめエンドリ
でどころの表記はありませんでしたので多分ブリード個体
¥3980

ベタ•チャンノイデス wild

ベタ•アルビマルギナータ wild
ようやくこのへんのワイルドベタが入荷出来ました
この2種は他のワイルドベタとは見た目がかなり異なる独自のグループです
小型ながら魅力に溢れたベタで、担当も大好きな種類です
どちらもペアで¥9800
サイズはまだ小さめです

パンダシャークローチ
再入荷!
大人気ですが入荷がやや不安定で、たまにどこのお店からもいなくなることがあります
養殖が安定して行われる事を期待したい種です

アスピドラス•パウキラディアータス
アスピドラス属はコリドラスに近縁なグループで、ちょうどコリドラスを小型にした様な魚達です
飼育は小型のコリと同様でOK
¥798

外産 紅白グッピー
外産ですが見てもらえばわかる通り国産グッピーにも並ぶクオリティです!
ペア¥980

外産 プラチナホワイトグッピー
こちらも純白なハイクオリティ個体!
こちらはペア販売だけでなくオス単体売りも可


ミクロラスボラ•ハナビ L
今回のはいつもより大きく、XLと言っても良いほどのビッグサイズです

ネオランプロローグス•レレウピィ
前回はオレンジ寄りでしたが今回は鮮やかな黄色

モノダク•セバエ
一応汽水魚扱いですが、セバエは普通のモノダクよりも淡水に適応しやすいです
ひとくちに汽水魚と言ってもその幅はかなり広く、中には本種の様にほとんど塩を入れなくても元気に飼える種もいます
また、汽水魚は同じ種であっても採集地によって好む塩分濃度が異なる場合すらあるので、塩の量は生体の調子を見ながら調整してあげましょう
¥998

ヘミランフォドン
淡水サヨリの仲間はグッピーなどと同じく卵胎生
しかし、繁殖は意外と難しいようです
餌はこまめに与えたほうが良さそうな魚なので、まずはしっかりと食べさせて、母体をしっかりつくるところからですね
⭐︎テルマトクロミス•ヴィッタータ
再入荷
ルビーレッドオスカー 大きめ
アルビノルビーレッドオスカー 大きめ
バイランティチョコグラ
クラウンキリー
アルビノカージナルテトラ
グラスナイフフィッシュ
⭐︎スカーレットジェム
久々入荷!
コリドラス•シミリス
いつもより大きめ
コリドラス•ベネズエラオレンジ
コリドラス•ステルバイ アルビノ L
⭐︎レッドシザーステールラスボラ
レッドラインラスボラ
ニジイロボウズハゼ
スネールキラースネール
シュードムギルsp ティミカ
オレンジルリーシュリンプ
ブラックビー
ブラックシャドー
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎




ブルーブラックアロワナ wild
入荷した時は15cmほどでヒレ切れがあり色も薄かったのですが、さすがアロワナと言うべきか短期間で25cmほどまで成長してきました!
気になっていたヒレ切れも治り、色も見ての通りいい感じに青くなってます!
ブラックアロワナはシルバーと比べて神経質で飼育がやや難しいとされていますが、このサイズになっていれば特に難しい事もありません(餌喰いもとても良い個体です)
ただし、水槽内に他のアロワナや気が強いシクリッドなどがいるとやられてしまうことがあり、やられるまでいかなくてもケンカでヒレがボロボロになってしまう事は多いので、美しく育てるには単独飼育(あるいはアロワナに無干渉な魚との混泳)が必須です
¥29800