Quantcast
Channel: かねだい横浜店❗️ 続々新コーナー登場‼️
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

11月15日までの熱帯魚入荷情報!

$
0
0





フラワーホーン AAグレード
今回のはブルーデンプシーのようにメタリックブルーがギラギラ!
サイズはいつもよりやや小さめですが、かなりの美個体に育つと思います
超おすすめ!
¥7980













ヘッケルディスカス wild
久しぶりのヘッケル入荷!
7〜8cmサイズです











ポリプテルス•コンギクス(ビチャー)
ブリード個体です
エンドリが好きな方はこちらも好きなはず!
7cm±
¥6980










アピストグラマ•ナイスニー
パンドリニと共に、メスも鑑賞価値の高いアピスト!
ヨーロッパブリード
ペア¥4980









ペルヴィカクロミス•タエニアータス ナイジェリアレッド
タエニアータスでは最もメジャーで人気のタイプ
落ち着いたオスは体の下半分やヒレに赤みが現れます
ペア¥5980










チェッカーボードシクリッド
最近入荷がなかったこのサイズのチェッカーボードがようやく入荷!
3cm±










パンダシャークローチ
再入荷!大人気!










ブラックルリーシュリンプ(カルボーンシュリンプ)
名前通り黒いものが多いですが、中には青っぽい個体もいてなかなかキレイです











レッドファンシータイガーシュリンプ
レッドビーとタイガーシュリンプの特徴を併せ持つハイブリッドシュリンプ!
その表現は多彩で、様々な模様が見られます
全体的に1cmないくらいの小さめサイズで入荷








スノーホワイトシュリンプ
レッドビーから赤色が消失して真っ白になったものです
こちらも小さめサイズでの入荷










クリスタルシュリンプ
同じく白系シュリンプですがこちらはチェリー系の改良種で、ベタ塗りの白と言った感じのスノーホワイトシュリンプと違って透明感のある白なのでかなり印象は異なります
飼育はカラフルチェリーシュリンプなどと同様に容易です




タイガーメチニス ブリード

アルビノブリチャージ

ロイヤルファロウェラ ブリード

ポリプテルス•デルヘッジィ 5〜6cm

国産グッピー
•ブルーグラス
•ドイツイエロー
⭐︎フルブラックメタルレース

プラチナホワイトグッピー ♂

⭐︎デュメリリエンゼル wild ネグロ

ポエキリア•メキシカーナ ペア

⭐︎ロングフィンアカヒレ

ポポンデッタレインボー

オリジアス•ウォウォラエ

チャイナバタフライ

フロントーサ S

ピクタスキャット

アーリー 5cm

ストロベリーピーコック
色濃い!

グリーンネオン

パンダガラ

ガラルファ

カバクチカノコ貝

セレベスハーフビーク

チョコレートシュリンプ

レッドビー

ブラックシャドー

ミックスチェリーシュリンプ

コームスケールレインボー


その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!



⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎



ベタ•プグナックス wild
ワイルドベタ(の中でもマウスブルーディング•ベタ)の入門種として最適な種!
ワイルドベタ=マニア向けで少し難しそう、というイメージに反し、めちゃくちゃ丈夫で水質にも特にうるさくないです
繁殖に関しても、オスとメスをただ飼っていればいつのまにか勝手に咥えているほど容易です
事実、撮影しようとしたらすでに…

↑卵を口いっぱいに咥えているオス

体やヒレにあまり色味はなく地味ですが、成熟したオスのエラ蓋は全体がメタリックブルーに覆われて鑑賞価値はなかなかのものです
注意点と言えばワイルドベタ全般に共通するものとして、かなり飛び出しやすいのでフタはしっかりとする必要があります
感覚としてはベタというより小型のスネークヘッド を飼う感覚の方が近いと思います
オスメス共に残ってますがあまり多くないのでペアを取る場合はお早めにどうぞ!


おまけ



プグナックスに1匹だけ混じっていた謎のワイルドベタ
プグナックスとは違うのはわかりますがメス?なのか色みはなく、なんの種類か分かりませんね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>