先週入荷分も含めて紹介していきます
アミア•カルヴァ
かなり久しぶりに輸入された北米の古代魚。
そろそろ国内在庫も無くなる頃かと思うので当店も少数入荷しておきました。
昔に比べて価格がかなり上がっていますが、今回は近年の相場とくらべるとなんとか価格は抑えられたほうです。
7cmほど。キャットやクリルにも餌付いています。
¥29800
ダブルトランクエレファント タマンドゥア
マルクセニウス•モーリー
キフォミルス•ディスコリンクス 珍
当店としては珍しくエレファントノーズ系を複数種類入荷しました!
どれも6〜8cmほどのワイルド個体です
ゴールデンコンゴテトラ
早くも在庫切れそうだったので追加入荷!
今回のはやや小さめでロケ地も不明ですが、見た目は問題なくいつものゴールデンコンゴ!って感じで色薄いタイプではなさそうです(産地によるものか不明ですがどうも飼育してても色薄いままの個体もいるようなので)
¥4980
トリカラーシャーク
シャーク系と言えばシルバーシャークやレッドテールブラックシャークといった東南アジア産の安価な種が思い浮かびますが、本種はアフリカ産の珍しくやや高価なシャーク。
改良品種ではこういったカラーリングは見かけますが、原種でこれというのはなかなか珍しいですよね。
¥4980
ペルヴィカクロミス•タエニアータス ナイジェリアレッド
ペルヴィカ1番人気!
ブリードのペアです
ペア¥6980
クラウンローチ L
10cm近いボリューミーな個体入荷!
あまりこのサイズは入荷しないのでおすすめです!
ペレズテトラ
古くから知られる大きなテトラ。
体高もあって小型水槽での存在感はバツグンです
ブルーグラス リボン
ドイツイエロー リボン
フルブラック リボン
国産グッピーのリボン3種類入荷しました!
※ブルーグラスはトリートメント中です
オニテナガエビ
世界最大級の淡水エビ
輸入が出来なくなって国産に切り替わってからは小さいサイズばかりの入荷になっていましたが、今回は昔の輸入物サイズでいつもより大きめです。(ヤマトヌマエビの最大サイズより明らかに大きいくらい)
成体と比べるとこのサイズでもまだまだ小さいですけどね
国産グッピー
•RREAアクアマリンレッドテール(パンジー)
•RREAブルーグラス
•RREAフルレッド
ポリプテルス•エンドリケリー ダボラ
ホロホロシュリンプ 小瓶
⭐️イエローブリタニクティス
⭐️オトシンネグロ ゴールデン
コリドラス•メリニ
オレンジグリッターダニオ
ポリプテルス•デルヘッジィ バンド
フラワートーマン 6cm
⭐️フラワーホーン ビッグヘッド
トリートメント中です
⭐️エンツユイ
ロックシュリンプ L
⭐️アフリカンカッパーノーズ
⭐️イエローコンゴテトラ wild ペア
ダトニオプラスワン 3〜4cm
テフェ グリーンディスカス wild
トリートメント中です
アンジェリカスボーシャ
コリドラス•デュプリカレウス wild
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐️今週のピックアップ生体⭐️
北米淡水カレイ
今年、数年ぶりに輸入されたので待ってましたとばかりに大量に入荷ましたが、それも残り僅かとなりましたのでご紹介しておきます。(残り10匹いないくらい)
入荷元にももういないので、売り切れたら次の入荷は再度の輸入を待つ必要があり、また数年先かもしれません…
本種は淡水カレイの中でも最も丈夫で餌付きも良く、最大サイズも10cmを少し超える程度と水槽飼育に向く性質を多く備えているためとてもオススメなのですが、前述の通り入手性がやや難ありなので、安定した流通が望まれています(個人的に)
エサは冷凍赤虫かイトメをよく食べてくれます
他の淡水カレイと同じく腹側で張り付いている事はよく見られますが、本種はなんと背中側で張り付く事もできます。
撮影中にピタッとくっ付いて久しぶりにこの姿を見れました。
¥1480