ピラニア•ナッテリー 5cm±
テトラやエンゼルフィッシュと同じくらい有名な熱帯魚で人気はあるものの混泳が難しいので実際の飼育者は少なめのピラニア…
当店でも普段あまり入荷していない魚ですが、よく来る2cmほどのベビーではなく5cmほどといい感じのサイズで来ていた&水槽が空いていたので久しぶりに入荷してみました
歯が鋭いので他の魚を齧った際のダメージが大きく混泳には向きませんが、本種専用の水槽を用意してあげれば飼育自体は容易な魚です。
アルマータスカショーロ 6〜7cm
こちらはピラニアとは別ベクトルの鋭い歯を持つ大型魚で、カショーロの中でも大型に育つ種。
大きな口に歯がズラリと並ぶ恐いイメージの魚ですが、ピラニアとは違って捕食できないサイズの魚は基本的に襲わないので意外と混泳向きです。
届いた翌日にはもうメダカをよく食べています
ポリプテルス•デルヘッジィ ロイヤルバンド
太バンドの良い個体います!選ぶならお早めに!
ヤマウツボ
お店の在庫が残り1になっていたので2匹追加しておきました!
新しく来た個体は在庫していたものより色が明るく可愛らしい印象の個体です
メタリックゴールドカンディル
当店では珍しくカンディル入荷!(と言いながら毎年何かしらのカンディル入荷している気もする…)
カンディルはイメージと違って結構可愛い顔の種が多いんですが、本種もつぶらな瞳&頭部が丸っこく可愛らしい顔つきをしていますね
混泳も意外といけます
アピストグラマ•アガシジィ テフェ wild
ワイルドアガシジィ1番人気のテフェ産。
オスは結構サイズ大きく発色もしてて仕上がってます。
一方メスはまだ小さめなので、繁殖を狙う場合はメスをしっかり育ててからですね
ペア¥9800
アピストグラマ•ラディスラオ
お客様からの下取り個体です
2年くらい前に初入荷があったばかりの新着アピスト!
wild飼い込みペア+オマケでその子供たち(F1)で販売中です
ヤマトヌマエビ スノーホワイト
少し期間開きましたが再入荷!
話題になったヤマトヌマエビの改良品種です。
ミルキーホワイトシュリンプのような透明感のある白い体でヤマトヌマエビのサイズがあるので、コケ取りだけでなく観賞用エビとしても活躍できるかも?
¥998
ゴールデンアップルスネール
国産グッピー
•ブルーグラス
•イエローグラス
オトシンネグロ
コバルトブルーアカラ
⭐️ゴールデンパンダプリステラ
バンパイアクラブ
⭐️レッドファントム ルブラ wild
再入荷!
シルバーアロワナ ベビー
⭐️コウタイ レッドギャラクシー
アベニーパファ
ドイツラム
⭐️ロングフィンドイツラム ペア
再入荷!
ミクロラスボラ •ブルーネオン
シュードムギルsp ティミカ
ニュービーシュリンプ
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐️今週のピックアップ生体⭐️
ラスボラ(スンダダニオ)•アクセルロディ ブルー
体内から蛍光ブルーグリーンが発色するような独特の体色を見せる極小のコイ科
この様な発色をする魚は他にあまり例がなく、とても魅力的な鑑賞魚なのですが、見た目通りデリケートで飼育難易度がやや高めの熱帯魚でもあります。特にいちど病気に罹ると治療中に体力が尽きてしまうというパターンになりやすく、状態がおちないように普段から清浄な飼育水を維持する必要があります。
とは言え状態よく入荷していれば本種といえどそこまで飼育は難しくないので、ショップでの購入時の状態確認を他種以上にしっかりと行いたい魚ですね。
今在庫している個体はとても状態良く届いたもので、さらにサイズも大きめ&発色濃いめでとてもオススメなのでこちらで紹介させていただきました。本種の飼育を迷っていた方、買うなら今ですよ!
⭐️お知らせ⭐️
来週はこの熱帯魚入荷情報のブログはお休みさせていただきます。(入荷自体はあります)