それでは紹介していきましょう!
↑ボルビティス・ヘテロクリータ“カスピダータ”
2年ほど前に紹介された、ベビーリーフをやや大型化させたような見ための新ボルビさん。
個人的に、ベビーリーフって水中育成が苦手なイメージがあるのですが、コイツはCO2無添加の完全放置でも矮小化せずにゆったりと育ちます。
ただしコケに覆われないように注意です💧
↑ストロジンsp. 水上葉
ハイグロのような有茎草ですが、成長が遅く長く伸びないので中景に最適です。
↑アヌビアス・ミニマ
↑アヌビアス・ナナ アイズ
↑アヌビアス・ランケオラータ
↑アヌビアス・コインリーフ
その他
バルテリーストライプ
ナナ リンクルリーフ
コンゲンシス
ナナ“ミルキー”
↑トニナsp. 水中葉
↑フラグミテスsp.ギニア
イネ科の有茎草
水中でもガンガン育ちます!
↑バナナプラント
リクエストにお答えしました(笑)
ネタのような水草ですが、しっかり育てればライトグリーンの綺麗な水中葉を出します🌱🌱🌱🌱
↑ハイグロ・ピンナティフィダ水上葉
↑ミクロソリウム・トライデント 水上葉
圧倒的ボリューム!
レイアウトに使うときには、葉っぱをバッサリ落としてから使ったほうが良いかもしれませんね。
↑※水草ではありません
サンスベリア・エレンベルギー サムライ
ガッチガチに硬いです(笑)
↑※水草ではありません
サンスベリア・パテンス
ヒトデが生えてるみたいですね(笑)
↑※水草ではありません
ドリミオプシス・マクラータ
南アフリカ原産の珍奇球根植物!
これちょっと欲しいです(笑)
花芽も出てますね
以上、昨日までの入荷でした!
ご来店お待ちしております!
↧
水草入荷!
↧