↧
海水魚入荷情報!
↧
爬虫類入荷情報!
↧
↧
海水魚入荷と特価品!
本日ではありませんが、7月11日入荷の海水魚情報!
スパイチークアネモネ
¥998+税
¥1,080+税
かわいいサイズで来ました!
・ソメワケヤッコ
・ホンソメワケベラ
・アカハチハゼ
・ミスタマハゼ
・ツユベラ
チョウチョウウオ各種や大きめのハマクマなども入荷しましたが、こちらはトリートメント中のため販売できるのは来週からとなります!
続いて特価品のご案内です。
まずは7月14日(日)横浜店限定の特価品から
パープルファイヤーゴビー
¥8,980+税
割引対象外
ネオンダムセル
¥398+税
割引対象外
ナンヨウハギ
¥2,800+税
割引対象外
マンジュウイシモチ
¥498+税
割引対象外
イエローコリス
¥598+税
割引対象外
続いて三連休中(7月13日、14日、15日)で行う横浜店限定の特価品です。
クリスルス
¥16,800+税
割引対象外
ブルーエンゼル
¥16,800+税
割引対象外
アズファーエンゼル
¥16,800+税
割引対象外
キングエンゼル
¥29,800+税
割引対象外
イナズマヤッコ
¥9,800+税
割引対象外
サンゴなども特価品を考えておりますー!
特価品は以上になります!
数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。また状態により中止とさせていただくことがありますのでご了承ください。
特価品の日にちなどお間違えのないようにお願いします。
今回の特価品とは違いますが。
おススメのご紹介です。
クイーンエンゼル
¥12,800+税
割引対象外
フレンチエンゼル
¥13,800+税
割引対象外
どちらもよく人口飼料をよく食べ、入荷時よりかなり太ってきました!
お値段もお求めやすい価格かと…
今回は以上になります!
最近は雨が続いてます。ご来店の際は十分にお気をつけて起こしください。
↧
昆虫入荷情報!
↧
7月14日までの熱帯魚入荷情報!
今週は入荷の半分近くがベタをはじめとしたアナバスの仲間です
改良ベタはもちろん、欠品していたワイルドベタも入荷しました!
![]()
デルタダンボ ♀
前回即売だったデルタダンボが今週もオスメス共に再入荷!
↓メスでありながらこんなに胸ビレが大きい個体も!
![]()
•鯉ベタ ♀
今回もグレードが高く残り3匹です
プラカットハーフムーン レッドドラゴン ♀
オスも在庫しているのでペアとれます
ハーフムーン やクラウンテール などの定番種ももちろん在庫してます
ここからはワイルドベタ
今週入荷分は全てワイルド個体です
![]()
ベタ•チャンノイデス
やや小さめながらオスは既に赤いです
本種は小型水槽で普通に飼っているだけで繁殖までもっていけますよ
ペア¥9800
![]()
ベタ•ルブラ
こちらは発色まで少しかかりそうですね
ペア¥9800
![]()
ベタ•コッキーナ
ワイルドベタの中でも定番の赤ベタ
今回は大きめで全体的に4〜5cmほどはあり、赤い発色をしている個体がほとんどです
¥598
![]()
ベタ•インベリス
今週入荷したワイルドベタの中では、改良ベタの元となった種に最も近い種類です
見た目もトラディショナルベタのメスによく似ていますね(原種なので当然オスのヒレも短いままです)
¥598
![]()
![]()
ブルーレインボースネークヘッド
今回のブルーレインボーはヒレ真っ青で非常に美しいですっ!
![]()
レインボースネークヘッド
ブルーレインボーが良いの来た反動(?)か、普通のレインボーはやや地味め
![]()
セラタネンシス•チョコレートグラミィ
状態良好!
チョコグラの仲間は飼育が難しいので、サイズや色よりも状態重視で選びたい魚種です
¥498
![]()
![]()
ワイルドオスカー マラジョー
久しぶりのマラジョー産
オルビクラータス種という事で入荷しました
コロンビアなどでよく入荷するワイルドオスカーはオセラータス種なので、それらとは別種という事になります(若魚のためまだ赤い模様が不明瞭で判別しにくくはありますが)
7〜8cm
¥4980
![]()
アフリカンパイクカラシン
迫力はタイガーフィッシュなどには及ばないもののアフリカの有名な牙魚です
牙魚ですがホーリーなどとは異なり、明らかに丸呑みできないサイズの魚をかじったりはしないので混泳にも向きます
このサイズからなら人工餌に慣らすのも十分に可能ですよ
6cm±
¥2980
![]()
ダブルトランクエレファント
いつもの倍くらいある大きめサイズ!
6cm±
![]()
コリドラス•ロングノーズゴッセイ
本名はセウシーとかゾイシィとかいう名前で呼ばれます
ゴッセイを飼育している方、こちらも1匹混ぜてみませんか?
![]()
![]()
パンダガラ
パンダシャークローチが巨大化したやつです(違う)
¥698
![]()
ブラックシャドー
レッドシャドー
ターコイズシャドー
シャドーシュリンプ3種揃ってます!
国産グッピー
•ブルーグラス
⭐︎ブルーグラス リボン
•ドイツイエロー
グリーンネオン
⭐︎パンダシャークローチ
アプロケイリクティス•マクロフタルマス
プルッカー
⭐︎シルバーアロワナ レッドフィン 15cm
レッドフィンなんて名前付いてますが、普通のシルバーの発色が綺麗な個体です
テトラオドン•ファハカ 3cm
ダイヤモンドラミーノーズ
コリドラス•ピグミー
スカーレットジェム
バルーンラム Lサイズ
レッドビー
チョコレートシュリンプ
ダークブルーシュリンプ
淡水(汽水)ハオコゼ
ブラックゴースト 5cm
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎
![]()
![]()
フラワーホーン タイシルク
いつもより大きめサイズで入荷したタイシルクが成長して更に大きくなってます!
普段は4〜5cmサイズでの入荷が多いのですが、写真1枚目の個体はもう8cmくらいになってます
入荷時にあった黒ずみも無くなり、体色も綺麗なスカイブルーで美!
タイシルクはコブが出にくい品種ですが、大きい方の個体はコブが少しずつ出てきているので、そちらも期待できそうです↓
![]()
今の値段で同じような個体を入荷するのは難しそうなので早い者勝ちですよ!
¥2980
改良ベタはもちろん、欠品していたワイルドベタも入荷しました!

デルタダンボ ♀
前回即売だったデルタダンボが今週もオスメス共に再入荷!
↓メスでありながらこんなに胸ビレが大きい個体も!

•鯉ベタ ♀
今回もグレードが高く残り3匹です
プラカットハーフムーン レッドドラゴン ♀
オスも在庫しているのでペアとれます
ハーフムーン やクラウンテール などの定番種ももちろん在庫してます
ここからはワイルドベタ
今週入荷分は全てワイルド個体です

ベタ•チャンノイデス
やや小さめながらオスは既に赤いです
本種は小型水槽で普通に飼っているだけで繁殖までもっていけますよ
ペア¥9800

ベタ•ルブラ
こちらは発色まで少しかかりそうですね
ペア¥9800

ベタ•コッキーナ
ワイルドベタの中でも定番の赤ベタ
今回は大きめで全体的に4〜5cmほどはあり、赤い発色をしている個体がほとんどです
¥598

ベタ•インベリス
今週入荷したワイルドベタの中では、改良ベタの元となった種に最も近い種類です
見た目もトラディショナルベタのメスによく似ていますね(原種なので当然オスのヒレも短いままです)
¥598


ブルーレインボースネークヘッド
今回のブルーレインボーはヒレ真っ青で非常に美しいですっ!

レインボースネークヘッド
ブルーレインボーが良いの来た反動(?)か、普通のレインボーはやや地味め

セラタネンシス•チョコレートグラミィ
状態良好!
チョコグラの仲間は飼育が難しいので、サイズや色よりも状態重視で選びたい魚種です
¥498


ワイルドオスカー マラジョー
久しぶりのマラジョー産
オルビクラータス種という事で入荷しました
コロンビアなどでよく入荷するワイルドオスカーはオセラータス種なので、それらとは別種という事になります(若魚のためまだ赤い模様が不明瞭で判別しにくくはありますが)
7〜8cm
¥4980

アフリカンパイクカラシン
迫力はタイガーフィッシュなどには及ばないもののアフリカの有名な牙魚です
牙魚ですがホーリーなどとは異なり、明らかに丸呑みできないサイズの魚をかじったりはしないので混泳にも向きます
このサイズからなら人工餌に慣らすのも十分に可能ですよ
6cm±
¥2980

ダブルトランクエレファント
いつもの倍くらいある大きめサイズ!
6cm±

コリドラス•ロングノーズゴッセイ
本名はセウシーとかゾイシィとかいう名前で呼ばれます
ゴッセイを飼育している方、こちらも1匹混ぜてみませんか?


パンダガラ
パンダシャークローチが巨大化したやつです(違う)
¥698

ブラックシャドー
レッドシャドー
ターコイズシャドー
シャドーシュリンプ3種揃ってます!
国産グッピー
•ブルーグラス
⭐︎ブルーグラス リボン
•ドイツイエロー
グリーンネオン
⭐︎パンダシャークローチ
アプロケイリクティス•マクロフタルマス
プルッカー
⭐︎シルバーアロワナ レッドフィン 15cm
レッドフィンなんて名前付いてますが、普通のシルバーの発色が綺麗な個体です
テトラオドン•ファハカ 3cm
ダイヤモンドラミーノーズ
コリドラス•ピグミー
スカーレットジェム
バルーンラム Lサイズ
レッドビー
チョコレートシュリンプ
ダークブルーシュリンプ
淡水(汽水)ハオコゼ
ブラックゴースト 5cm
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎


フラワーホーン タイシルク
いつもより大きめサイズで入荷したタイシルクが成長して更に大きくなってます!
普段は4〜5cmサイズでの入荷が多いのですが、写真1枚目の個体はもう8cmくらいになってます
入荷時にあった黒ずみも無くなり、体色も綺麗なスカイブルーで美!
タイシルクはコブが出にくい品種ですが、大きい方の個体はコブが少しずつ出てきているので、そちらも期待できそうです↓

今の値段で同じような個体を入荷するのは難しそうなので早い者勝ちですよ!
¥2980
↧
↧
爬虫類入荷情報!
↧
水草、入荷情報!
7/8〜7/14までの水草の入荷情報です!
○輸入物水草
・ブラジリアン スターレンジ
・ベトナムウォータークローバー
・ポゴステモン オクトパス
・ノタヌキモ
・ハイグロフィラ ピンナティフィダ
・ローライマ オレンジミリオフィラム
・ルドウィジア セディオイデス
○ポット入り水草
・クリプトコリネ ウェンティ ミオヤ
・クリプトコリネ ワルケリー
・アヌビアス ナナ
・アヌビアス ナナ "ゴールデン"
・アヌビアス ナナ "プチ"
・キューピーアマゾン
・ミクロソリウム プテロプス
○国産水草ポット
・アナカリス
・アメリカンスプライト
・スクリューバリスネリア
・ジャイアントハイグロフィラ
・アマゾンチドメグサ
・メキシカンバーレン
・ニードルリーフ ルドウィジア
・ヘテランテラ
・ロベリアカージナリス
・ハイグロフィラ sp. レッド
・ドワーフ アマゾン
・クリプトコリネ ウェンデュラータス レッド
・ルドウィジア sp.スーパーレッド
・ロタラ sp. ベトナムH'ra
○テラリウム用
・アラハシラガゴケ
・ムチゴケ
・コツボゴケ
・ツルチョウチンゴケ
・ハイゴケ
○その他
・ヘアーグラス (角ポット)
・ショートヘアーグラス (角ポット)
・アルアナの夕焼け (鉢)
・ミクロソリウム ナローリーフ付マット
・マツモ
・リシア (カップ)
・南米ウィローモス付流木 (S&枝)
・アマゾンフロッグピット
・オオサンショウモ
・フィランサス
・ウィローモス付石 (大&小)
・ウィーピングモス付石 (大)
・南米ウィローモス付石
・バナナプラント
etc.
ご来店、お待ちしております♪
↧
ミシシッピーニオイガメ入荷!
↧
犬猫新入舎情報‼️
↧
↧
7月20(土)•7月21(日)熱帯魚セール 一部中止のお知らせ
↧
海水魚入荷情報!
入荷した生体&オススメ生体情報です〜
ニシキヤッコ ±8cm ¥5,980
スミレヤッコまたまた来ました〜!
マーシャル産 フレームエンゼル ¥5,980
4cm弱の可愛いサイズ来てます〜
パウダーブルータン ¥3,980
ハタタテダイ ¥2,980
スレッドフィンアンティアス
オーロラゴビー
アレンズダムセルもたっぷり入荷!
クイーンエンゼルもトリートメント終了したので、販売開始です〜
サザナミヤッコ幼魚 12cm 販売まで少々お待ち下さい!
ルリスズメダイ
オレンジテールブルーダムセル
ミズタマハゼ
オトメハゼ
マンダリン 大きめ!
ミナミハコフグ 9cm
ハリセンボン 14cm 販売まで少々お待ち下さい。
ナンヨウハギ 5cm
ナンヨウハギ 11cm
ミヤコテングハギ
ホンソメワケベラ
センジュイソギンチャク
ご来店お待ちしております。
↧
爬虫類入荷情報!
↧
セール品中止のお知らせ
↧
↧
海水魚入荷と限定特価品!
こんばんは!
遅くなってしまいましたが、7月21(日)の海水魚の特価品のご紹介です。
ベントラリアンティアス メス マニラ
¥9,480+税
割引対象外
イナズマヤッコ
¥9,800+税
割引対象外
フレームエンゼル S マーシャル
¥4,980+税
割引対象外
ホンソメワケベラ
¥498+税
割引対象外
アレンズダムセル
¥698+税
割引対象外
ゼブラウツボ
¥5,980+税
割引対象外
以上となります!
特価品は無くなり次第終了とさせていただきます。また状態により中止になる場合がありますので、ご了承ください。
続いて本日の新入荷です!
フレンチエンゼル
写真では分かりにくいですが、かなり大きいです!
¥39,800+税
割引対象外
フエヤッコ
¥1,980+税
サラサハタ
¥1,980+税
6センチほどのかわいいサイズです。
クダゴンベ
¥2,980+税
イヌザメ
¥5,980+税
再入荷!2匹入荷しましたが、1匹はすでに売約されました。
メイタイシガキフグ
¥3,980+税
マップドードーフィッシュ
¥2,980+税
クモウツボ
¥1,980+税
ロングテンタクル・パープル
中々のサイズです。
シライトイソギンチャク
その他
・カクレクマノミ s
・エメラルドグリーンクラブ
・スカンクシュリンプ S ¥1,680
などなど入荷しました!
今回は以上になります。
ご来店お待ちしております。
↧
7月21日までの熱帯魚入荷情報!
今週はいつもより多めの入荷で、各カテゴリの魚が満遍なく入った感じです
![]()
![]()
鯉ベタ ♂
¥2980
鯉ベタはメスも入荷しました
![]()
クラウンテールベタ セレクト個体 ♂
見事に赤と白で塗り分けられたクラウンテール
こういったカラーリングの個体はほとんど見かけないので新鮮ですね
基本的に単色以外のベタは一点物なので売り切れの際はご容赦ください
¥1980
![]()
ハーフムーンプラカット スーパーブラック ♂
背景の黒に溶け込むほど真っ黒!
アロワナナイフ アファー フルスポット
前回より小さめですが今回はフルスポットの個体です
¥5980
![]()
アルビノダイヤモンドエンゼル
改良エンゼルの中では結構好きな品種
赤い目にキラキラな体表でゴージャス感あります
¥798
![]()
ゴールドヘッド•コバルトブルーラム
最近は普通のブルーラムよりもこちらの方が良く売れています!
![]()
アピストグラマ•ボレリィ オパール
あくび中
ペア¥3500
![]()
アピストグラマ•ペルテンシス
ポピュラーな細身のワイルドアピスト
体に対して各ヒレが大きく、オスのフィンスプは優雅です
ワイルドアピストの中でも安価なのも嬉しいところ
ペア¥3980
![]()
国産グッピー RREAフルレッド
![]()
中国産ダンボグッピー
最近は中国産グッピーもかなりクオリティの高いものが多くなってきています!
単にダンボグッピーとして入荷しましたがよく見かけるプラチナモザイクダンボの様ですね
背中ピッカピカで胸ビレも大きく、雌雄ともに仕上がった成魚サイズと、この前入荷した国産の物よりいい感じです
ペア¥1680
![]()
ゴールドエッジマグナムプレコ
マグナム系の1番人気種
まだ価格は上がってきてはないようですが入荷量は減少中です
5〜6cm
¥7980
![]()
クィーンインペリアルタイガープレコ
以前も言ったかも知れませんが、ここまで飼育に関して価格のみがネックになるプレコというのも珍しいです
文句なしの美しさ&強健な体質&ちょうどいいサイズ&繁殖も(プレコとしては)容易と、やや高価な事を除けば良い事ずくめのエリートプレコです
模様の個体差が大きい点も、コレクションや繁殖の大きな楽しみになります
6cm±
¥5800
![]()
コリドラス•ニューメリニ(デビッドサンジー)
¥2500
![]()
コリドラス•旧アルマータス
リストではアルマータスとなっていたので迷わず注文したら旧アルマータスでした
大きめ5cm±サイズ
¥2500
![]()
コリドラス•アルビノステルバイ L
コリドラスはアルビノになると模様が不明瞭になり違いが分かりづらくなりますが、ステルバイは体高が高く、胸ビレがオレンジ色に染まるため白コリ(アルビノアエネウス)とはひと目で見分けられるくらい違いますね
今回はしっかりしたLサイズです
![]()
コリドラス•アルビノハイフィンパレアタス
アルビノでさらにハイフィンのコンボ!
この2つの形質を併せ持っている品種が通常ルートで流通しているのは、アエネウスやパレアタスなどの大量に養殖されている一部のコリだけです
![]()
サーベルシャーク(Cyclocheilichthys janthochir)
稀にしか流通しない珍バルブ!
シャープな体つきに赤く染まるヒレと、見た目も魅力的な種です
入荷量が少なかったようで当店には2匹のみの入荷です
![]()
ボルネオボニーリップバルブ(osteochilus pentalineatus)
こちらも珍しいバルブで当店には過去に一度入荷したのみ
![]()
![]()
スネークヘッドガジョン
別名タメトモハゼ
美しい大型のハゼで、滅多に入荷しないレア種でもあります
現時点でもいい色に見えますが、個体によっては更にビカビカに発色することも!?
現在17cmほど
特価¥9980
プラチナホワイトグッピー ♂のみ
紅白ソード
チェッカーボードシクリッド
ロックシュリンプ
チョコレートシュリンプ
ブラックビー
ベルベットブルーシュリンプ
クラウンキリー
コリドラス•ハイフィンパレアタス
ゴールデンドイツラム
ボララス•ブリジッタエ
⭐︎ブラックアロワナ ベビー
ピクタスキャット
ミドリフグ
バンブルビーゴビー(汽水)
フォーバーダトニオ 6cm
痩せ気味です
イエローパロット
ファイヤーパロット
コリドラス•メリ二
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎
![]()
![]()
![]()
ピグミーマルチストライプローチ
ピグミーの名の通り最大でも4cmほどのミニローチ
特徴はなんといっても可愛いところ!
底ものとしてはコリドラスに負けないほどかわいい魚だと(個人的に)思っているので、ネオンテトラやゴールデンハニーグラミーなんかと一緒に小型水槽で飼育すると、とても癒される水槽になると思います(もちろんコリドラスとの混泳も可能)
ローチの仲間は見た目に反して性格が荒い種も少なくないのですが、本種は他魚に害をなす事は基本的にないので様々な小型魚との混泳を楽しむことが出来ます。
難点は若干値段が高い点ですかね…^^;
¥498


鯉ベタ ♂
¥2980
鯉ベタはメスも入荷しました

クラウンテールベタ セレクト個体 ♂
見事に赤と白で塗り分けられたクラウンテール
こういったカラーリングの個体はほとんど見かけないので新鮮ですね
基本的に単色以外のベタは一点物なので売り切れの際はご容赦ください
¥1980

ハーフムーンプラカット スーパーブラック ♂
背景の黒に溶け込むほど真っ黒!

アロワナナイフ アファー フルスポット
前回より小さめですが今回はフルスポットの個体です
¥5980

アルビノダイヤモンドエンゼル
改良エンゼルの中では結構好きな品種
赤い目にキラキラな体表でゴージャス感あります
¥798

ゴールドヘッド•コバルトブルーラム
最近は普通のブルーラムよりもこちらの方が良く売れています!

アピストグラマ•ボレリィ オパール
あくび中
ペア¥3500

アピストグラマ•ペルテンシス
ポピュラーな細身のワイルドアピスト
体に対して各ヒレが大きく、オスのフィンスプは優雅です
ワイルドアピストの中でも安価なのも嬉しいところ
ペア¥3980

国産グッピー RREAフルレッド

中国産ダンボグッピー
最近は中国産グッピーもかなりクオリティの高いものが多くなってきています!
単にダンボグッピーとして入荷しましたがよく見かけるプラチナモザイクダンボの様ですね
背中ピッカピカで胸ビレも大きく、雌雄ともに仕上がった成魚サイズと、この前入荷した国産の物よりいい感じです
ペア¥1680

ゴールドエッジマグナムプレコ
マグナム系の1番人気種
まだ価格は上がってきてはないようですが入荷量は減少中です
5〜6cm
¥7980

クィーンインペリアルタイガープレコ
以前も言ったかも知れませんが、ここまで飼育に関して価格のみがネックになるプレコというのも珍しいです
文句なしの美しさ&強健な体質&ちょうどいいサイズ&繁殖も(プレコとしては)容易と、やや高価な事を除けば良い事ずくめのエリートプレコです
模様の個体差が大きい点も、コレクションや繁殖の大きな楽しみになります
6cm±
¥5800

コリドラス•ニューメリニ(デビッドサンジー)
¥2500

コリドラス•旧アルマータス
リストではアルマータスとなっていたので迷わず注文したら旧アルマータスでした
大きめ5cm±サイズ
¥2500

コリドラス•アルビノステルバイ L
コリドラスはアルビノになると模様が不明瞭になり違いが分かりづらくなりますが、ステルバイは体高が高く、胸ビレがオレンジ色に染まるため白コリ(アルビノアエネウス)とはひと目で見分けられるくらい違いますね
今回はしっかりしたLサイズです

コリドラス•アルビノハイフィンパレアタス
アルビノでさらにハイフィンのコンボ!
この2つの形質を併せ持っている品種が通常ルートで流通しているのは、アエネウスやパレアタスなどの大量に養殖されている一部のコリだけです

サーベルシャーク(Cyclocheilichthys janthochir)
稀にしか流通しない珍バルブ!
シャープな体つきに赤く染まるヒレと、見た目も魅力的な種です
入荷量が少なかったようで当店には2匹のみの入荷です

ボルネオボニーリップバルブ(osteochilus pentalineatus)
こちらも珍しいバルブで当店には過去に一度入荷したのみ


スネークヘッドガジョン
別名タメトモハゼ
美しい大型のハゼで、滅多に入荷しないレア種でもあります
現時点でもいい色に見えますが、個体によっては更にビカビカに発色することも!?
現在17cmほど
特価¥9980
プラチナホワイトグッピー ♂のみ
紅白ソード
チェッカーボードシクリッド
ロックシュリンプ
チョコレートシュリンプ
ブラックビー
ベルベットブルーシュリンプ
クラウンキリー
コリドラス•ハイフィンパレアタス
ゴールデンドイツラム
ボララス•ブリジッタエ
⭐︎ブラックアロワナ ベビー
ピクタスキャット
ミドリフグ
バンブルビーゴビー(汽水)
フォーバーダトニオ 6cm
痩せ気味です
イエローパロット
ファイヤーパロット
コリドラス•メリ二
その他一般種…
今週は以上の生体が入荷致しました!
⭐︎今週のピックアップ生体⭐︎



ピグミーマルチストライプローチ
ピグミーの名の通り最大でも4cmほどのミニローチ
特徴はなんといっても可愛いところ!
底ものとしてはコリドラスに負けないほどかわいい魚だと(個人的に)思っているので、ネオンテトラやゴールデンハニーグラミーなんかと一緒に小型水槽で飼育すると、とても癒される水槽になると思います(もちろんコリドラスとの混泳も可能)
ローチの仲間は見た目に反して性格が荒い種も少なくないのですが、本種は他魚に害をなす事は基本的にないので様々な小型魚との混泳を楽しむことが出来ます。
難点は若干値段が高い点ですかね…^^;
¥498
↧
水草、入荷情報!
7/15〜7/21までの水草入荷情報です!定番ものが多かったので最後には在庫情報も少々載せております。
○輸入物水草
・ニムファ ミクランサ
・ブリクサ ショートリーフ
○ポット入り水草
・ハイグロフィラ ピンナティフィダ
・アヌビアス ナナ
・アヌビアス ナナ "プチ"
・アヌビアス ナナ "ゴールデン"
・アヌビアス バルテリー
・アマゾンソード
・ウォータースプライト
・ミクロソリウム プテロプス
・ミクロソリウム ウィンテロフ
・ミクロソリウム プテロプス "フレーミング"
○国産水草ポット
・アナカリス
・アルテルナンテラ カージナリス
・ウォーターマッシュルーム
・スクリューバリスネリア
・ニューパールグラス
・ハイグロフィラ ポリスペルマ
・ロタラナンセアン
・マツバミリオフィラム
・アンブリア
・マヤカ
・グリーンロタラ
・ロベリアカージナリス
・ミニテンプルプラント
・ルドウィジア パルストリス グリーン
・ルドウィジア インクリナータ キューバ
・パンタナールレッドピンネイト
・ヒドロトリケ ホトニフローラ
・クリプトコリネ ウェンティ グリーン
・オレンジミリオフィラム
・ロタラ sp. ベトナムレッド
○テラリウム用
・ナミダガタスジゴケ
・オオシラガゴケ
・オオミズゴケ
・オオスギゴケ
・カミガモシダ
・チャセンシダ
・ヒカゲノカズラ (普通・ミニサイズ)
○その他
・トキワシノブ 吸水石付
・ミクロソリウム付マット
・ミクロソリウム付流木
・南米ウィローモス (カップ)
・ウォーターフェザー
・南米ウィローモス付石 (大)
・カメルーンハネゴケ (カップ)
・アマゾンフロッグピット
・オオサンショウモ
・フィランサス
・リシア (カップ)
・マツモ (普通・少なめ)
・南米ウィローモス付流木 (S・枝)
・ベビーハイグロ付流木
etc.
○在庫情報
・しっかり育ってきた
ロタラsp.スパイキー
↧
4月~6月のトリミング①
↧
↧
4月~6月のトリミング②
↧
4月~6月のトリミング③
↧
4月~6月のトリミング④
↧